2011年山行一覧
」山行No. | 山行名称 | 実施日 | リーダー | 山行の形 態 | 参加人数 |
4372 | 恒例 お正月 野沢温泉スキー | 1/2-5 | 山野、石井 | 民宿泊 | 7(1) |
4373 | 厳冬期の甲斐駒ケ岳 | 1/9-10 前夜発 | 後藤 | 黒戸尾根往復 | 中止 |
4374 | 鎌倉 祇園山ハイク | 1/12 | 小池 | ハイキング | 6(2) |
4375 | 武尊牧場スノートレッキング | 1/15-16 前夜発 | 妹尾、齋藤 | スキーorトレッキング | 6 |
4376 | 丹沢 大室山 | 1/29 | 加藤弘 | ハイキング | 4 |
4377 | 高畑山~倉岳山 | 1/23 | 山野 | ハイキング | 7 |
4378 | 陽春の湯河原幕山・梅林 | 2/19 | 小池、齋藤 | ハイキング | 8(4) |
4379 | 本社が丸から三ツ峠山 | 2/6 | 妹尾 | ハイキング | 3 |
4380 | 奥多摩 三頭山 | 2/13 | 加藤 | ハイキング | 中止 |
4381 | 湯ノ丸山スノーハイク | 2/19 | 妹尾 | 早朝出発 | 5 |
4382 | 展望の山 飯盛山 | 2/27 前日泊 | 古田、齋藤 | 真原山荘泊ハイキング | 13 |
4383 | 倉見山 | 3/6 | 石井 | ハイキング | 6 |
4384 | 奥武蔵 伊豆ヶ岳 | 3/12 | 妹尾 | ハイキング | 中止 |
4385 | 志賀高原スキー | 3/12-14 | 石井、山野 | 現地集合、現地解散 | 中止 |
4386 | 根子岳 |
3/12 |
加藤弘、澤田 |
山スキー |
中止 |
4387 | 飛龍山~和名倉山 |
3/19-21 |
伝田 |
縦走 |
中止 |
4388 |
西丹沢 檜洞丸 犬越路コース | 4/3 |
伊藤、黒田 | ハイキング |
中止 |
〃 石棚 尾根コース | 澤田、妹尾 | 中止 | |||
西丹沢 屏風岩山コース | 加藤弘 | 中止 | |||
西丹沢 檜洞丸 蛭ガ岳コース | 4/2-3 |
斎藤、深津 | 中止 | ||
4389 | 大菩薩嶺と慈雲寺の桜 |
4/9 |
斎藤、山下 |
ハイキング |
中止 |
4390 | 八ヶ岳 杣添尾根から横岳 |
4/9-10 |
澤田 |
縦走 | 中止 |
4391 | 外秩父七峰縦走ハイキング |
4/24 |
伊藤 |
ハイキング |
3 |
4392 | 佐武流山から苗場山 |
4/29-5/1 前夜発 |
妹尾 |
雪山縦走 |
4 |
4393 | 南アルプス 仙丈岳 | 5/3-5 | 澤田 | 雪山縦走 | 3 |
4394 | G・W 東北ジプシー | 先発 5/4-9,後発 5/6-9 | 石井、齋藤 | 雪山ハイク・温泉 | 7(4) |
4395 | 至仏山改め 巻機山スキー | 5/15 前夜発 | 加藤弘 | 山スキー | 中止 |
4396 | 小楢山 | 5/29 | 古田、山野 | ハイキング | 中止 |
4397 | 丹沢ボッカ駅伝 | 6/5 | 山野、八角 | ボッカリレーとサポート | 9 |
4398 | 鶴ヶ鳥屋山~本社ヶ丸~ 三ツ峠山 | 6/4-5 | 伝田 | 縦走 | 3 |
4399 | 上越稜線縦走 | 6/11-12 | 澤田 | 縦走 | 4 |
4400 | 雨乞山 | 6/11 | 古田 | ハイキング | 2 |
4401 | 鎌倉ハイク | 6/13 | 齋藤 | ハイキング | 10(2) |
4402 | 滝子山(寂ショウ尾根) | 6/18 | 伝田 | ハイキング | 2(1) |
4403 | 丹沢 源治郎沢 | 7/3 | 石井 | 沢登り | 5 |
4404 | 南アルプス 北岳 | 7/9-10 | 妹尾 | 縦走 | 3 |
4405 | 鋸尾根から日の出山 | 6/13 | 山野 | ハイキング | 6(2) |
4406 | 五竜岳から鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳 | 7/16-18 | 妹尾 | 縦走 | 2 |
4407 | 北又~朝日岳~栂海新道~親不知 | 7/16-18 | 伊藤 | 縦走 | 4 |
4408 |
日本の名峰 穂高岳 | 7/22-25 | 石井 | 縦走 | 4(1) |
日本の名峰 穂高岳 焼岳 | 7/22-25 | 齋藤 | ハイキング | 4 | |
4409 | 御嶽山 | 7/23-24 | 山野 | 縦走 | 5 |
4410 | 鎌倉アルプス | 7/30 | 齋藤 | ハイキング | 16(2) |
4411 | 後座山 | 8/7 | 石井 | ハイキング | 5 |
4412 | 経ヶ岳(中央アルプス北部の山) | 8/13-14 | 山野、古田 | ハイキング | 3 |
4413 | 北アルプス(穂高縦走 北穂~奥穂~西穂) | 8/13-15 | 八角 | 縦走 | 中止 |
4414 | 井戸沢尾根から大岳山 | 8/18 | 正井 | ハイキング | 4 |
4415 | 八ヶ岳 西天狗岳 | 8/21 | 加藤弘 | ハイキング | 中止 |
4416 | 立山三峰&剱岳 | 8/26-28 | 伝田 | 縦走 | 中止 |
4417 | 八幡平から大白森、小白森山(東北の山) | 9/4-6 | 山野 | 縦走 | 2 |
4418 | みんなの岩トレ | 9/10 | 妹尾 | クライミング練習 | 中止 |
4419 | 奥多摩(御前山~鋸山) | 9/19 | 井上龍 | ハイキング | 3 |
4420 | 上高地から北穂高岳 | 9/16-19 | 妹尾 | 縦走 | 2 |
4421 | 箱根・東坂(湯本宿~箱根関所跡) | 9/19 | 齋藤 | ハイキング | 6(1) |
4422 | 那須 三斗小屋宿跡 | 9/21 | 石井 | ハイキング | 5(2) |
4423 | 白峰南嶺(南アルプス) | 9/23-25 | 伝田 | 縦走 | 中止 |
4424 | 金精峠~錫ヶ岳(栃木・群馬県境の山) | 10/8-9 | 山野 | 縦走 | 4 |
4425 | みんなの岩トレ | 10/9 | 妹尾 | クライミング練習 | 5 |
4426 | 南大菩薩 滝子山 | 10/23 | 加藤弘 | ハイキング | 中止 |
4427 | 紅葉の黒部渓谷 下の廊下 | 10/22-23 | 相原 八角、齋藤 |
縦走 | 中止 |
4428 | 北八ヶ岳 | 10/29-30 | 八角 | 縦走 | 3 |
4429 | 山雀まつり(東雲山荘) 本隊コース | 11/5 | 澤田 | ハイキング | 4 |
〃 日の出山北尾根コース | 相原 | 7 | |||
〃 養沢・サルギ尾根コース | 妹尾 | 3 | |||
〃 日向和田・三室山コース | 齋藤 | 5 | |||
〃 築瀬尾根コース | 中川 | 1 | |||
〃 つるつる温泉コース | 11/6 (下山) | 澤田 | (10) | ||
〃 大楢峠・鳩ノ巣コース | 妹尾 | (3) | |||
〃 高峰御岳コース | 中川 | (5) | |||
〃 その他コース | (2) | ||||
4430 | 雲取山 | 11/12-13 | 黒田 | 縦走 | 3 |
4431 | 笹子山塊 お坊山 | 11/13 | 加藤弘 | ハイキング | 2 |
4432 | 真名井北稜 | 11/19 | 正井 | ハイキング | 中止 |
4433 | 丹沢 蛭ヶ岳・檜洞丸 | 11/19-20 | 齋藤 | 避難小屋泊ハイキング | 中止 |
4434 | みんなの岩トレ | 11/23 | 妹尾 | クライミング練習 | 4 |
4435 | 奥武蔵 伊豆ヶ岳 | 11/27 | 妹尾 | ハイキング | 3 |
4436 | 笹子 大沢山 | 12/3 | 正井 | ハイキング | 中止 |
4437 | 忘年集中山行 丹沢 大山 | 11/5 | 総合 妹尾 | ハイキング | |
〃 大山北尾根コース | 加藤弘 | 4 | |||
〃 大倉・大山コース | 八角 | 3 | |||
〃 広沢寺・不動尻コース | 山野 | 中止 | |||
〃 表参道(蓑毛から)コース | 石井 | 2 | |||
4438 | 二子山から武川山 | 12/18 | 相原 | ハイキング | 2 |
4439 | 冬山訓練 初冬の谷川岳 | 12/24-25 | 妹尾 | 冬山訓練 | 中止 |