No.4429

山雀まつり サルギ尾根登り、大楢峠~鳩ノ巣下り

2011115-6

L 妹尾、五十嵐、正井

 

11/5 武蔵五日市からバスで、養沢鍾乳洞入口へ。そこの養沢神社が登山口。標識も全くないとのことであったが、神社の右の石段にしっかりした新しい標識があった。その後も要所々々に標識が立ててあった。最初から急登

 

IMG_4586_R IMG_4587_R

 

IMG_4593_R IMG_4596_R

  高岩山               鍋割山

 

十分登った後、高岩山。だらだら登り、その後、しっかりした東屋のある上高岩山で大休止した。そこから、少し進んで、馬数刈尾根に出た。

そこを左へ、大岳に向かい、少しして右に分かれる道を登ると、鍋割山に着いた。

ここまで来ると、ハイカーも多い。ここから、御嶽奥の院、御嶽神社と歩くに従っていよいよハイカーがいっぱい。時間が少し早いので、神社の茶屋でお茶を飲み、ゆっくり休んだ。

後は、いつもの日の出山までの道を、草の名前を教わりながら東雲山荘に着いた。

1時間以上待って第2陣以降が続々と集まった。

後は、ストーブをつけ、料理は女性陣に任せて宴会に突入した。

 

IMG_4599_R 御嶽奥の院

 

11/6 多くの人はつるつる温泉のコースへ、我々は大楢峠から、鳩ノ巣駅へ。

夏の大雨で橋が流れて、その後、9月末に改修されたとのネット情報があったので、行ってみることにした。

 

IMG_4600_R IMG_4601_R

                    紅葉にはもう少しだが

 

IMG_4602_R IMG_4604_R

  新しい橋              大楢峠の後の、小楢峠

 

IMG_4605_R IMG_4606_R

  城山から降りた所          鳩ノ巣の城山への登山口

 

IMG_4607_R IMG_4608_R

 

城山からの降り道は急で滑りやすく、どうしても前の人に、どんどん遅れてしまった。

光仙橋を越えた所で雨が降ってきた。なんとうまい具合だった。

鳩ノ巣駅の近くのそばやに入り、打ち上げをした。