No4393

GWの南ア仙丈岳

日程 : 5月3〜5日

 

5月3日】

JR岡谷駅で全員合流。飯田線とバス3本を乗り継ぎ、歌宿へ。北沢峠を目指し、スーパー林道を15時に歩き出すと直ぐにミゾレが降り始める。お酒と食料のたっぷり詰まったザックに苦しめられ17時北沢峠駒仙小屋着。設営し宴会突入。

 

5月4日】

7:10 北沢峠、気温0℃ → 8:00-06 2290m付近、休 → 8:40-50 大滝の頭、休 → 9:46-10:05 小仙丈、休 

11:12-30 仙丈、休 → 12:30-52 小仙丈、休 → 13:20-27 大滝の頭、休 → 14:02-10 休 → 14:36 北沢峠

 

5時起床、天気は晴れ。4月に入り気温低めの日が続いたため雪は例年より多く残っているらしい。7時に北沢峠でアイゼンを付ける。順調に高度を稼ぎ大滝の頭手前の痩せ尾根も問題なく通過。2600m付近から森林限界を超え展望が広がりだす。小仙丈手前の急斜面を登りきると仙丈の大きな姿が見えた。巨大なカールを従え、昨日の降雪で真っ白になった姿は南アの貴婦人に相応しい優雅さ。白峰三山も大きく、振り返ると甲斐駒。一旦鞍部に下り、そこから再度急登。最後に細目の雪稜に導かれ、11時に仙丈頂上へ。途中風の強い部分もあったが、頂上は快適。登りは標高差1000mを休憩込みで夏のコースタイム通りの4時間。下りは天気が良いためツイツイゆっくり。それでも15時前にテン場に戻り再び宴会突入。(Lは歩き疲れよりも飲み疲れた感じ・・)

 

5月5日】

5時半起床、7時過ぎに撤収完了。昨日登った仙丈や甲斐駒・鋸、北アを眺めながらノンビリ林道歩き。9時過ぎに歌宿着。   

 

 

 3日は悪天候で写真はありません。 以下の写真は4日の登山日 

 

出発前のテン場                         テン場から見上げる小仙丈

 

北沢峠でアイゼンを付ける                  大滝の頭手前の痩せ尾根

 

大滝の頭で休憩                           小仙丈への登り

 

小仙丈へあとわずか

 

小仙丈で一息                            仙丈が大きい

 

甲斐駒が後方で聳える                          仙丈へ最後の急登

 

カール底に仙丈小屋                         頂上が近づいて来る

 

最後は細目の雪稜線                             仙丈頂上

北岳と間ノ岳

 

頂上手前の雪稜線                              下山はノンビリ

 

下山は楽チン                            無事下山、テン場で乾杯

 

 5日も天気は上々。今日は林道を下るだけ。 

 

スーパー林道をお散歩

 

いつか行きたい鋸岳                         歌宿でバスを待つ

 

バスが来た