No.4205

後期集中 大東岳 大行沢から樋ノ沢

 

【期   日】2008101112

【山域/山名】大東岳 大行沢(おおなめさわ)から樋ノ沢

【山行の目的】沢登り

【メンバー】 L 妹尾 澤田 加藤 金原 伊藤

【行  程】

10/10 東京駅22:00発、東北道那須高原SA着・仮眠、

10/11 曇り 東北道那須高原SA  二口温泉大東岳登山口駐車場10:45  樋ノ沢避難小屋13:00

10/12 樋ノ沢避難小屋 起床5:00、発6:35、石橋6:55  樋ノ沢遡行  9:30登山道9:55  南面白山10:40
沢降り口11:15  樋ノ沢を降りる  13:40樋ノ沢避難小屋14:25  16:15駐車場

 

いつもの定型コースで前日東京集合、東北道・那須高原SAで宴会。着いた時には他コースの方々は既に宴会真っ只中。我々はミニ宴会でまじめに仮眠。

10/10 翌日、目的の二口温泉大東岳登山口駐車場に駐車、登山道を樋ノ沢避難小屋に向かった。2時間強で到着。あまり天気もさえないので今日はここまで、きれいな小屋の2階に陣取って直ぐ宴会。延々9時まで。誰か来るかと思ったが、我々のみの貸切であった。

10/12 避難小屋に荷物を置いて、沢準備をして出発した。少し下の石橋から沢に入る。天気がよく足元はナメが続き、水がナメを覆って流れる。難しい所も無く、安全の為2箇所ほどザイルを出したがほぼ問題なく源頭へ。稜線が迫ってきて、流れが西に曲がった所から、北に登ると数分で登山道に出た。少し歩きたい人も居たので南面白山まで行き景色を堪能して、元の道、沢を戻り避難小屋に着いた。ナメ沢の水が太陽にきらきら輝き、落ち葉で覆われた釜、圧倒的なブナ林どれも「天国のナメ」と言うにふさわしい景観であった。避難小屋で靴を履き替え駐車場に向かった。ここから山を下りたところの仙山線の愛子駅でLのみ分かれJRで帰京、他のメンバーは青根温泉へ急いだ。

 

   

  樋ノ沢避難小屋への登山道から磐司を見る                   樋ノ沢避難小屋

   

  石橋、ここから入渓                                                            ひたひたと水の流れるナメを行く

   

  ちょっと、注意して

  

  樋ノ沢の由来の滝                                                         ザイルがあれば大胆に

     

登山道に合流、権現峠への径が誘う              南面白山からの眺め                                               南面白山頂上

   

  色づき始めたブナ林の中を懸垂下降で         落ち葉と太陽に照らされた水面

   

  きらきら光った水面を下降                                落ち葉のたまり

  

樋ノ沢(小屋)に到着。天国のナメ終了                              南面白山で記念撮影